おっとりティンクとおきゃんな のんタンとのチワワ的生活

とても頭が良く、穏やかな14歳のロングコートチワワ「ティンク」♂とちょっとおバカだけど、なんにでも全力投球な 4歳の極小スムースコートチワワ「のんタン」♀との愛が止まらない日々

今たすけてあげるよ~

先日ティンコロリンのおもちゃをお洗濯したのですが、わたくし、ついうっかり

いつものくせが出てしまい、仕上げの柔軟材をタップリ入れてお洗濯を終了したのです

洗い終わってキレイになったおもちゃをティンコロリンがカミカミしている~

きゃぁ~たいへんだぁ~ 柔軟材がティンコロリンのお口に入るぅ~(+o+)

という事で、もう一度、無洗剤、無柔軟材でごしごし洗いをして、ティンコロリンのお口に

キケンな物が入らないよう洗い直しをしました。

洗い終わったおもちゃを干す前に籠に入れたら、ティンコロリンがすごい勢いで

飛んできました。

洗濯機の流水の中からおもちゃ達の悲鳴が聞こえたのでしょうか?

1

どの子から救出しようか迷っているみたいで、籠の周りを何度もグルグル回り、バナナ君に

目が行ったみたいです。

うちは、働かざるもの食うべからずの精神でして、ティンコロリンもご多分に漏れず

いろんなお仕事をしているのですが、ご飯を食べる時もただ飯はダメヨってことで、

ティンコロリンにもなんらかのお支払いをしてもらっているのです。

以前jasmineがテレビを見ながら『バナナ食べたいなぁ』と言った所、ティンコロリンが

バナナの縫い包みを持って駆け寄って来たので、そのあまりの可愛さに感激して

おやつをいっぱいやったことが有ったのですが、それ以来お支払いはバナナを

持ってくるようになったティンコロリン(その前はカニだった)

だから、ティンコロリンにとってバナナ君は大切なご飯の糧

バナナ君がいないと、お支払いが出来ずご飯がもらえなくなるかも~

真っ先にバナナ君の元へ飛んでいったティンコロリンでしたが・・・

2

大好きなお友達のリラクマ君や親友のロープ君も捨ておけない

(愛しすぎて姿の確認が出来ないほどボロボロ)

ご飯を取るか、友を取るか、また籠の周りをグルグル回るティンコロリン

3

そしてティンコロリンは親友との友情を取ったのでしたぁ~

いいぞぉ~ティンコロリ~ン友情は大切だもんねぇ~

友を大切にするティンコロリンの生き方!jasmineは尊敬するよぉ~

んん~ん! うるわしぃ~ 美しい友情愛~(飼主の勝手な思い込み)

4

あっ!リラクマ君むっとしてる!?

       ポチッとした後続きも読んでね

     ここでちょっとお知らせなんですが、

   実際に詐欺師から電話がかかってきた話です。

最近振り込め詐欺のような、いろんな手口の詐欺が増えてきていると思いますが

私の所にも仕事中不審な電話がかかってきました。

不審に思ったので確認したらやっぱり詐欺でしたので、参考までに

皆さんも見て気を付けて下さい。

詐欺 

    「もしもし、○○電気保安協会ですが、先週から今週にかけ、お客様のお住まいの地域を

    いっせいに電気点検をしているのですが、お宅様はいつが都合がいいですか?

    社長様が立会いのもとで、検査をしますので社長様と変わってください」

jasmine 

    『社長はただいま留守です』

詐欺 

    「いつお帰りになりますか」

jasmine 

    『帰社時間がわかりませんので、帰りましたらこちらからお電話を差し上げますので、

    非通知になってますけど?電話番号をお願いします。』

詐欺 

    「こちらは○○電力さんから依頼されての委託のお仕事なので、コールセンターから

    全国に電話をしていますので、こちらにかけてきていただくわけにはいかないのです」

jasmine

    『でも○○電気保安協会にかけてはダメなんですか?○○電気保安協会さんなんでしょう?』

詐欺

    「誰が違うっていいました 最近変な電話をしてだますような事が

    ありますので気を付けて下さい」 ガチャ

jasmine

     『ハァ・・・・・・・・???』

あなたがだましてる張本人なんじゃん!?会話のつじつまも合わないし!!

この後ちゃんと確認した所、あきらかに詐欺でした。

ネット上にも出ていますが、最近新潟市近郊で偽調査員が多発しているそうで

さらに上越では、保安協会の下請けを装った詐欺事件が発生しているそうです。

新潟近県からも、不審に思った人から、すでに7件の問い合わせが来ているそうで

まだ詐欺には至っていないそうです。

詐欺の事例です↓

①点検を装い家に訪問し、点検をしないのに代金を請求する

②点検を装い家に訪問し、漏電していると偽り、実際には工事をしないが代金を請求する

③点検を装い家に訪問し、火事になると脅かし、工事をしないが代金を請求する

④点検を装い家に訪問し、機器不良と偽り、工事をしないが代金を請求する

⑤点検を装い家に訪問し、点検するふりをして窃盗行為に及ぶ

まあ、電話がなんとなく胡散臭いので、???と感じるとは思うのですが

本物の保安協会さんは、お客さん所へこのような電話をかけることは絶対にないそうです。

調査は4年に1回で、調査前には必ず、しかるべき内容の文書で知らせるだけだそうです。

しかも、非通知はありえない事で、ちゃんと電話番号も、担当者名も明記しているそうです。

訪問する調査員も、制服の胸部に調査員証を表示しているのでしっかり確認をして下さい。

詐欺師からの電話は 「○○電気保安協会です」

本物からの電話は  「財団法人○○電気保安協会です」

財団法人を付けなければ警察に捕まった時に

別会社だといって逃げる事が出来るらしいのですが、本当のままの社名を名のれば

偽った事が明らかになり捕まった時逃げられなくなるので、詐欺師は付けずに名のるそうです。

もしこのような電話が合った場合は、「家は財団法人○○電気保安協会さんの方で調査してもらっていますのでお断りします」とはっきり言い切って、会話からいろんな事を探られないように

さっさと電話を切る!

自宅に来た場合は地元の保安協会に問い合わせの電話を入れ、確認しないうちはぜったい

家の中に入れないこと!だそうです。

これから、このような詐欺が全国に広がっていくと思いますので(現在は新潟以北に

発生しています) 皆さんくれぐれも気を付けて下さいね!